「いいね!」ボタンを設置しただけだと、どんな人達が押してくれているかなどを確認する事ができません。
1.インサイトのページにアクセスする
Facebookにログインして、インサイトのページにアクセスします。http://www.facebook.com/insights/
(このページへアクセスする方法がわかりにくいのが悪いですね)
2.Webサイトにメタタグを追加する
下記のようなポップアップが表示されます。ポップアップに書かれているメタタグのテキストをコピーしてください。
メタタグをWebサイトのHTMLに追加します。
いいね!ボタンがすべてのページにある場合、すべてのページのHTMLに追加してください。ブログやCMSなどでしたらテンプレートに追加するだけなので楽ですね。
ポップアップの”Get Insights”ボタンを押して、インサイトの設定完了です。
設定完了
これで自分のサイトのいいね!やシェアの情報がインサイト上で確認できるようになりました。管理するサイトが複数ある場合は、この操作を繰り返せば複数のサイトのインサイトを確認する事が出来ます。
仕様が変わって、最近はほぼ当日中に確認できるようになりました。
みんなも設定してみてください!